頭痛の種類

 

img_20161008_184402

広島総合訪問はりきゅうマッサージ協会ゆたかの岩本です。

 

みなさん頭痛に悩まされたことはありませんか。

今回は頭痛には種類がたくさんあります。その種類と原因について簡単に1つ1つ見ていきたいと思います。

頭痛は主な3つに分けられます。

・緊張性頭痛...首や肩や頭の筋肉が緊張することによって起きてしまう頭痛です。

・片頭痛...頭の中の血管が拡張してしまうことによって起きてしまう頭痛です。

・群発性頭痛...目の後ろにある動脈が拡張することによって起きてしまう頭痛です。

この3つが主な頭痛の種類です。

もちろん、頭痛が起きてしまう危険な病気もありますので気をつけていただきたいと思います。

頭痛の原因としては、睡眠不足・気候の変化・生理痛・二日酔い・ストレスなどです。

睡眠不足は、頭痛と深い関係があります。睡眠時間や睡眠の質が関係があり、自分にあってない睡眠をしてしまうと頭痛が起きてしまいます。

気候の変化は、気圧や気温や湿度の変化により自律神経や血管血流に影響し片頭痛を起こしてしまいます。

雨の日は、筋肉の疲労物質の蓄積を増やしてしまい肩こりや首や頭の筋肉を緊張させてしまい、緊張性頭痛を起こしてしまいます。

ストレスは、大きな原因と言われております。ストレスを感じてしまいますと筋肉が固くなってしまったり、血行不良を起こしてしまったり、脳の血管を拡張させてしまったりといろんな頭痛を起こしてしまいます。

ストレスは、ためないようにリフレッシュをしたりストレス発散することをおすすめします。

頭痛は厄介な症状ですので、日頃から自分の体調管理をしてなるべく頭痛にならないように気を付けていきましょう。

 

みなさんのココロとカラダをゆたかに

車イス、寝たきりの在宅訪問リハビリ、マッサージ、介護のことなら無料相談無料体験受付中

お問い合わせは082-295-9997まで

 

    にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ 鍼灸 ブログランキングへ
このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメントはこちら

メールアドレスは公開されませんのでご安心ください。
また、* が付いている欄は必須項目となりますので、必ずご記入をお願いします。

内容に問題なければ、下記の「コメント送信」ボタンを押してください。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)