歩くこと
広島総合訪問はりきゅうマッサージ協会ゆたかの大上です。
日常生活を行ううえで「歩く」というのはQOLを維持するのに非常に大事になります。
「歩く」というのは立脚相と遊脚相に分かれるのですが、立脚相・遊脚相といわれてもピンとこないと思います。簡単に説明すると、足の裏が地面に接している時を立脚相、足の裏が地面から離れている時を遊脚相といいます。
今回はこの立脚相・遊脚相の時に働く筋肉についてお伝えしたいと思います。
まず立脚相では脊柱起立筋、大臀筋・中臀筋のお尻の筋肉、大腿四頭筋・ハムストリングの太ももの筋肉、腓腹筋・ヒラメ筋・前脛骨筋・後脛骨筋などの下腿部の筋肉です。
遊脚相では脊柱起立筋・腸腰筋の体幹の筋肉、大腿四頭筋・ハムストリング・股関節内転筋群などの太ももの筋肉、前脛骨筋です。
歩くのには足だけでなく体幹やお尻などの筋肉も必要なのです。ですので、体のケアも幅広く行う必要があるのです。
ココロとカラダをゆたかに
在宅訪問リハビリマッサージ介護のことなら無料相談無料体験受付中
お問い合わせは082−295−9997まで
この記事へのコメントはこちら