脊柱菅狭窄症

 

広島総合はりきゅうマッサージ協会ゆたかの吉岡です。

今回は脊柱菅狭窄症についてお話していきます。脊柱菅狭窄症とは脊椎にある脊柱菅という神経を囲んでいる菅が骨や靭帯の肥厚、椎間板の突出などで狭窄する疾患です。原因は加齢による骨や靭帯などが変性して起こることが多く、50代以降の高齢者に多くみられます。主な症状は立つ時や歩行時の臀部痛や下肢痛です。多くは歩行時に痛みが出現し、一定時間の休息で再び歩くことができるようになる「間欠跛行(かんけつはこう)」が現れます。日常生活で注意すべきところは姿勢を正しく保つ事です。神経の圧迫は腰をまっすぐに伸ばして立つと強くなり、前かがみになるとやわらぎます。歩行時は杖をついたり、シルバーカーを押して腰をかがめて歩くと楽に歩けます。

みなさんのココロとカラダをゆたかに

車イス、寝たきりの在宅訪問リハビリ、マッサージ、介護のことなら無料相談無料体験受付中

お問い合わせは082-295-9997まで

    にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ 鍼灸 ブログランキングへ
このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメントはこちら

メールアドレスは公開されませんのでご安心ください。
また、* が付いている欄は必須項目となりますので、必ずご記入をお願いします。

内容に問題なければ、下記の「コメント送信」ボタンを押してください。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)